中国株ニュース 詳細
【市況】香港市場(2月26日)
2021.02.26 17:37
■香港株価指数
ハンセン:28,980.21(▼1,093.96)
中国企業:11,247.21(▼470.20)
売買代金:3,202.39億(△634.38億)
■相場概況
長期金利上昇への懸念が高まった前日の米国市場は、ダウ平均が5日ぶりに大幅反落。これを受け、ハンセン指数も3万ポイントの大台を下回って寄り付いた。その後は中国本土とダウ平均先物の軟調に加え、東京市場の急落もセンチメント悪化に繋がり、通信・IT、金融、素材、工業製品、エネルギー関連などほぼ全面安の展開。世界的株安を嫌気した売りが広がり、ハンセン指数は17日ぶりに2万9000ポイントを割って引けた。売買代金は前日比で25%増加し、再度3000億香港ドルを超えた。中国本土からの香港株投資は再び売り越しに転じ、売越額は31億元だった。(高)
■本日の経済ニュース・個別銘柄情報
◇康希諾生物(06185)が大幅に反落。20.12期決算(速報)で大幅増収を達成したが、赤字拡大が嫌気された。
◇第一トラクター(00038)が逆行高。政府による新たな農機購入の補助金政策を好感した。
◇ビールメーカーのバドワイザーAPAC(01876)が続落。外資系金融機関による目標株価の引き下げが売り材料に。
- 外国株式のリスク
- 外国株式等は、株価(価格)の変動等により損失が生じるおそれがあります。また、為替相場の変動等により損失(為替差損)が生じるおそれがあります。上場投資信託(ETF)は連動対象となっている指数や指標等の変動等や発行体となる金融機関の信用力悪化等、上場不動産投資信託証券(REIT)は運用不動産の価格や収益力の変動等により、損失が生じるおそれがあります。
- 外国株式取引の手数料について
-
外国株式取引の手数料はお客様の取引形態により違いがあるため、投資にかかる手数料についてはこちらをご確認ください。
外国株式取引は、クーリング・オフの対象にはなりません。
- 中国株の株価・企業情報などについて
- 株価情報の提供元や表示内容、表示方法のご説明、また配当情報の注意点などを記載しています。
詳しくは中国株の株価・企業情報などについてをご覧ください。
- 米国株の株価・企業情報などについて
- 株価情報の提供元や表示内容などを記載しています。
詳しくは米国株の株価・企業情報などについてをご覧ください。
-
ニュース
-
決算・上場スケジュール
-
STOCKVOICEオンデマンド放送
-
便利なツール・サービス
-
ゼロから始める中国株入門