内藤証券

中国株情報

中国株ニュース 詳細

【市況】香港市場(12月30日)

2022.12.30 17:50

■香港株価指数
 ハンセン:19,781.41(△40.27)
 中国企業: 6,704.94(△9.37)
 売買代金:870.20億(▼37.32億)

■相場概況
 30日のハンセン指数は反発した。ニューヨーク市場は米長期金利の上昇が一服し、ハイテク株などが買い戻された。外部環境の好転を受け、ハンセン指数は2万ポイントの大台を回復して寄り付いたが、今年最後の取引日ということもあり、上げ幅を縮めた。売買代金は前日比4%減。中国本土からの香港株投資の買越額は36億元に減少した。今年のハンセン指数は、ロシアのウクライナ侵攻、中国本土の都市封鎖、米国の利上げ、米中対立、異例の習近平3期目の発足などを背景に、年間で15.5%下落した。(千原)

■本日の経済ニュース・個別銘柄情報
◇中国生物製薬(01177)は塩野義製薬の新型コロナ治療薬の販促で提携。高く寄ったが、下げで終了。
◇大中都市の不動産規制が来年は緩むとの見方から、華潤置地(01109)など本土系不動産株が堅調。
◇百度SW(09888)が堅調。北京市で完全自動運転化のテストが許可され、これが材料となった。
 
ツイート

一覧へ戻る

外国株式のリスク
外国株式等は、株価(価格)の変動等により損失が生じるおそれがあります。また、為替相場の変動等により損失(為替差損)が生じるおそれがあります。上場投資信託(ETF)は連動対象となっている指数や指標等の変動等や発行体となる金融機関の信用力悪化等、上場不動産投資信託証券(REIT)は運用不動産の価格や収益力の変動等により、損失が生じるおそれがあります。
外国株式取引の手数料について
外国株式取引の手数料はお客様の取引形態により違いがあるため、投資にかかる手数料についてはこちらをご確認ください。
外国株式取引は、クーリング・オフの対象にはなりません。
中国株の株価・企業情報などについて
株価情報の提供元や表示内容、表示方法のご説明、また配当情報の注意点などを記載しています。
詳しくは中国株の株価・企業情報などについてをご覧ください。
米国株の株価・企業情報などについて
株価情報の提供元や表示内容などを記載しています。
詳しくは米国株の株価・企業情報などについてをご覧ください。
▲PAGETOP