中国株ニュース 詳細
【市況】香港市場(12月8日)
2023.12.08 17:44
■香港株価指数
ハンセン:16,334.37(▼11.52)
中国企業: 5,598.16(▼17.64)
売買代金:883.67億(▼6.70億)
■相場概況
8日のハンセン指数は小幅続落。米ムーディーズによる相次ぐ中国企業の格付け見通し引き下げなどが重しになった。自動車株にEVの値下げ競争警戒の売りも。開発業者の融創中国(01918)が販売急減で急落し、不動産株全体の売りに繋がった。一方で値ごろ感を支えに買い戻しも入り、指数の下げ幅は僅か。大型IT株の一角が上昇したほか、石油株がOPECプラスの減産推進を織り込み堅調。ビール株がコスト圧力緩和の観測でしっかり。売買代金は前日比微減。本土経由の香港株投資の買越額は48億元に拡大。(畦田)
■本日の経済ニュース・個別銘柄情報
◇スマホ部品の丘タイ科技(01478)が堅調。スマホ用カメラ部品の11月出荷量が前年比7%増加。
◇ゲーム配信の中旭未来(09890)が「港股通」採用観測で急伸。豊富な新作投入で業績拡大期待も。
◇大型IT株のテンセント(00700)が下落。大株主のプロサスによる保有株の一部売却が伝わる。
- 外国株式のリスク
- 外国株式等は、株価(価格)の変動等により損失が生じるおそれがあります。また、為替相場の変動等により損失(為替差損)が生じるおそれがあります。上場投資信託(ETF)は連動対象となっている指数や指標等の変動等や発行体となる金融機関の信用力悪化等、上場不動産投資信託証券(REIT)は運用不動産の価格や収益力の変動等により、損失が生じるおそれがあります。
- 外国株式取引の手数料について
-
外国株式取引の手数料はお客様の取引形態により違いがあるため、投資にかかる手数料についてはこちらをご確認ください。
外国株式取引は、クーリング・オフの対象にはなりません。
- 中国株の株価・企業情報などについて
- 株価情報の提供元や表示内容、表示方法のご説明、また配当情報の注意点などを記載しています。
詳しくは中国株の株価・企業情報などについてをご覧ください。
- 米国株の株価・企業情報などについて
- 株価情報の提供元や表示内容などを記載しています。
詳しくは米国株の株価・企業情報などについてをご覧ください。
-
ニュース
-
決算・上場スケジュール
-
STOCKVOICEオンデマンド放送
-
便利なツール・サービス
-
ゼロから始める中国株入門