内藤証券

マーケット情報

お取扱商品のマーケット情報をご覧いただけます。

中国株ニュース

過去の中国株ニュース 2005

05.11.02曼盛生物科技集団、本土保健用食品会社の出資持分35%を買収
05.11.02上海鳳凰自転車、債権相殺で国家株を買い戻す
05.11.02上海物資貿易、改革プランを一部変更
05.11.02招商局地産控股、非上場外資株のB株への転換が承認
05.11.02中華網、株価上昇について説明
05.11.02浩倫農科、株価下落について説明
05.11.02聯想集団、株価下落について説明
05.11.01【11月1日の香港市場】
05.11.01【11月1日の中国本土市場】
05.11.01香港の人民元業務拡大、具体的内容を発表
05.11.0105年上半期の国際収支、経常収支と資本・金融収支はいずれも黒字
05.11.01為替基金の総資産、9月末は1兆651億HKドル
05.11.01香港の認可銀行、9月の預金受入額が0.7%増加
05.11.01上海置業、3億8600万HKドルのCBを発行
05.11.01TCL通訊、南米通信業者に対する売掛金情報を開示
05.11.01中国海洋石油、1-9月期は44.2%の増収
05.11.01栄徳豊、本社所在地を変更
05.11.01恒基発展と香港中華煤気、恒基発展数碼科技の非公開化計画に進展
05.11.01遠東化工の非公開化計画、裁判所と株主総会で承認、上場廃止へ
05.11.01中華網、1億HKドルを上限に自社株買いの実施を決定
05.11.01中海コンテナ運輸、コンテナ1万3000TEUを購入
05.11.01香港建設、洋浦経済開発区の供水会社の出資持分65%を買収
05.11.01長江実業、リート上場を計画
05.11.01深セン紡織、経営陣のインセンティブ制度を導入
05.11.01深セン紡織、「股権分置」改革プランを発表
05.11.01奥亮集団、株価下落について説明
外国株式のリスク
外国株式等は、株価(価格)の変動等により損失が生じるおそれがあります。また、為替相場の変動等により損失(為替差損)が生じるおそれがあります。上場投資信託(ETF)は連動対象となっている指数や指標等の変動等や発行体となる金融機関の信用力悪化等、上場不動産投資信託証券(REIT)は運用不動産の価格や収益力の変動等により、損失が生じるおそれがあります。
外国株式取引の手数料について
外国株式取引の手数料はお客様の取引形態により違いがあるため、投資にかかる手数料についてはこちらをご確認ください。
外国株式取引は、クーリング・オフの対象にはなりません。
中国株の株価・企業情報などについて
株価情報の提供元や表示内容、表示方法のご説明、また配当情報の注意点などを記載しています。
詳しくは中国株の株価・企業情報などについてをご覧ください。
米国株の株価・企業情報などについて
株価情報の提供元や表示内容などを記載しています。
詳しくは米国株の株価・企業情報などについてをご覧ください。