内藤証券

中国株情報

スワイヤーパシフィックA太古A

業種:飲料

株価通知メールニュースメール


【香港を代表するコングロマリット】150年以上の歴史を持つスワイヤ系の香港コングロマリ

もっと読む

15分遅れ

取引(7/11 16:08) 69.000(HK$)

前日比 +0.250 (+0.36%)

始値68.750
高値69.300
安値68.250
前日終値68.750(7/10)
取引単位500株
概算最低投資金額(円)641,010
出来高735,025

ニュース

11.09.27T&Cスワイヤ・パシフィックA、本土の大型複合商業施設がオープン
11.09.26T&Cスワイヤ・パシフィックAが軟調、ゴールドマンは目標株価を大幅引き下げ
11.09.23T&Cスワイヤ・パシフィックA、不動産子会社の香港上場を再検討
11.09.21T&Cオフィス市場に過度の悲観視とクレディ・スイス
11.09.08T&Cスワイヤ・パシフィックAの目標株価を引き上げ=UBS
11.08.18香港太古Aの特別中間配当:
11.08.18香港特別中間配当の実施を計画
11.08.11香港太古Aの11年6月中間決算:63.71%増益
11.07.29T&Cスワイヤ・パシフィックA、傘下の大型物件を188億HKドルで売却
11.06.29T&Cスワイヤ・パシフィックAが高い、証券各社は大型物件売却を前向きに評価
11.06.29T&Cスワイヤ・パシフィックA、傘下の大型物件を売却へ
11.03.14T&Cスワイヤ・パシフィックA、現時点で不動産子会社のIPO計画なし
11.03.11T&Cスワイヤ・パシフィックAが小幅高、幹部の賃料収入増加見通しを好感
11.03.10香港太古Aの10年12月本決算:74.72%増益
11.02.09T&C賃貸系不動産銘柄の強気判断を継続=クレディ・スイス
11.02.08T&Cスワイヤの不動産子会社幹部、香港の不動産市況に強気
11.01.17T&C香港系デベロッパーが高い、取引活況や賃料の上昇を好感
11.01.14T&Cスワイヤ、米食品大手キャンベル・スープと合弁会社立ち上げ
10.12.03T&Cスワイヤのプラット会長、10年のビジネスパーソンを受賞
10.11.25T&Cスワイヤ・パシフィックAのカバレッジを強気で開始=野村
10.11.24T&C11年のハンセン指数目標値を28900ポイントに設定=クレディ・スイス
10.11.03T&Cゴールドマン、ハンセン指数目標値を29000ポイントに引き上げ
10.09.30T&Cスワイヤ・パシフィックAの不動産子会社、香港のオフィスビルの権益追加取得
10.09.14T&Cスワイヤが高い、クレディ・スイスが強気でカバレッジ再開
10.09.08T&Cスワイヤ・パシフィックAの目標株価引き上げ=シティグループ
10.09.08T&Cスワイヤ・パシフィックA、合弁子会社の持ち分売却で8億HKドルの利益
10.08.05香港太古Aの10年6月中間決算:331.66%増益
10.07.30T&Cハンセン指数構成銘柄、来月13日の入れ替えなしか=野村
10.07.28香港港機工程への持ち株比率が約76%に
10.07.28T&Cスワイヤ・パシフィックA、HAECOの株式公開買い付けを締め切り
外国株式のリスク
外国株式等は、株価(価格)の変動等により損失が生じるおそれがあります。また、為替相場の変動等により損失(為替差損)が生じるおそれがあります。上場投資信託(ETF)は連動対象となっている指数や指標等の変動等や発行体となる金融機関の信用力悪化等、上場不動産投資信託証券(REIT)は運用不動産の価格や収益力の変動等により、損失が生じるおそれがあります。
外国株式取引の手数料について
外国株式取引の手数料はお客様の取引形態により違いがあるため、投資にかかる手数料についてはこちらをご確認ください。
外国株式取引は、クーリング・オフの対象にはなりません。
中国株の株価・企業情報などについて
株価情報の提供元や表示内容、表示方法のご説明、また配当情報の注意点などを記載しています。
詳しくは中国株の株価・企業情報などについてをご覧ください。
米国株の株価・企業情報などについて
株価情報の提供元や表示内容などを記載しています。
詳しくは米国株の株価・企業情報などについてをご覧ください。
▲PAGETOP