内藤証券

マーケット情報

お取扱商品のマーケット情報をご覧いただけます。

中国株ニュース

過去の中国株ニュース 2007

07.11.08【11月8日の香港市場】
07.11.08【11月8日の中国本土市場】
07.11.08菱控、8日午後に売買一時停止
07.11.08再生不可能な重要鉱物資源、外資による探査・採掘が禁止へ
07.11.08平安保険、保険会社として初めてQDII資格を取得
07.11.08外貨準備運用会社の投資方針ほぼ固まる、670億米ドルを海外投資へ
07.11.08上海実業、永発印務のスピンオフ上場で持ち株比率が低下へ
07.11.08九洲発展、筆頭株主への法的プロセスが中止に
07.11.08QPLインターナショナル、傘下ASATの5-7月期決算を発表
07.11.08経緯紡織機械、子会社に総額1.1億元の担保を提供
07.11.08万科企業、長沙市の不動産開発プロジェクトを落札
07.11.08万科企業、10月の販売面積は54.6万平方メートル
07.11.08方大集団、子会社がカーテンウォール工事を受注
07.11.08上海外高橋保税区開発、資産再編で当局との意見交換が進行中
07.11.08*ST上海華源、債権銀行との訴訟で支社が敗訴
07.11.08恒基地産、香港中華煤気株の買収額を引き上げ
07.11.08中国石油天然気など3社が12月10日付でハンセン銘柄に、存在感増す本土銘柄
07.11.0811月8日の人民元基準値は7.4251元
07.11.08深セン赤湾港航、10月の貨物取扱量は9.9%増
07.11.08長遠電信網絡、株価上昇について説明
07.11.08国中控股、CB行使で5億株を発行
07.11.08一創科技(8111.HK)の2007年9月中間決算:
07.11.08金山軟件(3888.HK)の2007年4-6月決算:
07.11.07【11月7日の香港市場】
07.11.07【11月7日の中国本土市場】
07.11.07阿里巴巴の上場でシステム障害、注文の急増が原因か?
07.11.07中海石油化学、海南省の生産設備が稼働停止
07.11.07上置集団、傘下企業がシンガポール市場に上場へ
07.11.07烽火伝媒、07年10月中のCB行使はなし
07.11.07吉林省輝南長龍生化薬業、株価上昇について説明
外国株式のリスク
外国株式等は、株価(価格)の変動等により損失が生じるおそれがあります。また、為替相場の変動等により損失(為替差損)が生じるおそれがあります。上場投資信託(ETF)は連動対象となっている指数や指標等の変動等や発行体となる金融機関の信用力悪化等、上場不動産投資信託証券(REIT)は運用不動産の価格や収益力の変動等により、損失が生じるおそれがあります。
外国株式取引の手数料について
外国株式取引の手数料はお客様の取引形態により違いがあるため、投資にかかる手数料についてはこちらをご確認ください。
外国株式取引は、クーリング・オフの対象にはなりません。
中国株の株価・企業情報などについて
株価情報の提供元や表示内容、表示方法のご説明、また配当情報の注意点などを記載しています。
詳しくは中国株の株価・企業情報などについてをご覧ください。
米国株の株価・企業情報などについて
株価情報の提供元や表示内容などを記載しています。
詳しくは米国株の株価・企業情報などについてをご覧ください。