内藤証券

中国株情報


【中国の自動車・電池メーカー】電池を祖業とし、03年に自動車事業に参入。22年3月にガ

もっと読む

15分遅れ

取引(8/4 16:08) 114.500(HK$)

前日比 -1.700 (-1.46%)

始値112.800
高値115.200
安値111.300
前日終値116.200(8/1)
取引単位500株
概算最低投資金額(円)1,088,895
出来高42,566,291

ニュース

24.01.04DZH.イスラエルの23年EV販売台数、上位2位が中国ブランド車
24.01.03DZH.BYD、ディーラーに販売奨励金20億元
24.01.02DZH.BYD、12月の新車販売台数は45%増
23.12.27DZH.BYD、高速道路レベル3自動運転の試験免許を7月に取得済み
23.12.22DZH.BYD、ハンガリーでのEV工場建設 協議が大詰めか
23.12.21DZH.BYD、超低温下のEV急速充電技術を発表
23.12.11DZH.11月の新エネルギー車販売台数ランキング、1位はテスラ中国のモデルY
23.12.11DZH.中国の11月乗用車小売台数は26%増=CPCA
23.12.08DZH.24年のハンセン指数目標値21000ポイント、ネットイースなど選好=光大国際
23.12.06DZH.BYD、会長がA株自社株買いを提案 規模2億元
23.12.05DZH.BYDが競争で優位、強気判断を継続=ゴールドマン
23.12.04DZH.BYD、年間販売目標は達成可能 投資判断「買い」=野村
23.12.04DZH.BYDの目標株価引き下げ、「オーバーウエート」判断は維持=JPモルガン
23.12.04DZH.BYD、11月の新車販売台数は31%増
23.11.30DZH.自動車株が安い、乗用車の販売台数が前月比で減少
23.11.30DZH.BYD、大容量リチウムイオンバッテリーを初輸出
23.11.29DZH.BYD、マンガー氏死去で哀悼の意 最も古く最も重要な支持者の1人
23.11.27DZH.BYDの「イコールウエート」維持、価格競争は来年1-3月期まで継続へ=モルスタ
23.11.27DZH.BYDがEV値下げを否定、11月限定の割引販売を実施
23.11.15DZH.BYD、日本向け中型EVバス「J7」を開発 25年秋から納車
23.11.14DZH.10月の新エネルギー車販売台数ランキング、1位はBYDの秦PLUS
23.11.13DZH.中国の10月乗用車小売台数は10%増=CPCA
23.11.13DZH.フォーブスの中国長者番付、トップは3年連続で農夫山泉の鐘センセン会長
23.11.10DZH.BYD、高級オフロードPHEV「豹5」を市場投入
23.11.09DZH.11月の中国乗用車販売は20%以上の伸びも、BYDなどを選好=交銀国際
23.11.09DZH.BYDや理想汽車など8銘柄を選好=HSBC
23.11.07DZH.BYD、中国船舶集団に自動車運搬船2隻を発注
23.11.06DZH.BYD、欧州初の乗用車工場 ハンガリーが候補か
23.11.03DZH.BYD、韓国でEVバス「BYD eBus9」を投入
23.11.02DZH.中国経済の先行きを有望視、BYDは「大きな財産」=チャーリー・マンガー氏
外国株式のリスク
外国株式等は、株価(価格)の変動等により損失が生じるおそれがあります。また、為替相場の変動等により損失(為替差損)が生じるおそれがあります。上場投資信託(ETF)は連動対象となっている指数や指標等の変動等や発行体となる金融機関の信用力悪化等、上場不動産投資信託証券(REIT)は運用不動産の価格や収益力の変動等により、損失が生じるおそれがあります。
外国株式取引の手数料について
外国株式取引の手数料はお客様の取引形態により違いがあるため、投資にかかる手数料についてはこちらをご確認ください。
外国株式取引は、クーリング・オフの対象にはなりません。
中国株の株価・企業情報などについて
株価情報の提供元や表示内容、表示方法のご説明、また配当情報の注意点などを記載しています。
詳しくは中国株の株価・企業情報などについてをご覧ください。
米国株の株価・企業情報などについて
株価情報の提供元や表示内容などを記載しています。
詳しくは米国株の株価・企業情報などについてをご覧ください。
▲PAGETOP