内藤証券

マーケット情報

お取扱商品のマーケット情報をご覧いただけます。

より詳しい情報を閲覧するにはサインインが必要です。

サインイン

口座をお持ちの方はサインインしてください。

メンバーページサインイン

新規メンバー登録

メンバー登録にはネットトレード口座の開設が必要です。

口座開設(無料)


【中国4位の商業銀行】4大国有商業銀行の一角を占め、総資産で国内4位の規模を誇る。創立

もっと読む

15分遅れ

取引(6/17 16:08) 3.780(HK$)

前日比 +0.040 (+1.06%)

始値3.740
高値3.820
安値3.690
前日終値3.740(6/14)
取引単位1,000株
概算最低投資金額(円)75,940
出来高286,832,896

ニュース

13.04.17DZH銀行銘柄が軟調、4月の融資残高の伸び悩みを嫌気
13.04.12DZH筆頭株主がA株2億4000万株を買い増し
13.04.08DZH中国中信集団の田副会長が中国銀行の会長に就任か
13.03.27香港中国銀行の12年12月本決算:12.20%増益
13.03.21DZH12年の大手5行の純利益は12%増=中国証券報
13.03.18DZH中国銀行の肖前会長、CSRC主席に就任か
13.03.06DZH4大国有銀行の2月融資増加、予想下回る2160億元か
13.03.06DZH本土系銀行が高い、預貸比率規制の撤廃期待で
13.03.06DZH中国民生銀行の董会長、国資委の4大国有銀行への出資比率引き下げを提案
13.02.15DZH1月の金融統計は本土系銀行に好材料=UOB
13.02.15DZH本土系銀行銘柄の目標株価を一斉引き上げ=クレディ・スイス
13.02.12DZH中国工商銀行・シンガポール支店、人民元決済業務の認可取得
13.02.06DZH中国銀行と中国工商銀行、当局が過剰融資に警告か
13.02.06DZH中国工商銀行と中国銀行、銀行の窓口指導報道を否定
13.02.05DZH本土系銀行が安い、当局が融資抑制との報道を嫌気
13.02.05DZH4大国有銀行の1月新規融資、前年同月上回る3700億元か
13.02.04DZH本土系銀行、野村は一部の銘柄に慎重な見通し
13.01.28DZH1月の新規融資、前月を大幅に上回る1兆元か
13.01.18DZH4大国有銀行の融資規模、13年は3兆元の見込み=中国証券報
12.12.27DZH中国建設銀行、理財商品による損失で苦情
12.12.26DZH銀行系ファンド管理会社、モデル実施規模を拡大か
12.12.10DZH中国銀行の目標株価引き上げ=野村
12.12.06DZHCNOOC、ネクセン買収で200億米ドルの融資獲得か
12.12.06DZH4大銀行の11月融資残高増加額、前月から大幅減少か
12.11.30T&C230億元の劣後債発行が完了
12.11.21T&C工商銀行と建設銀行が本土投資銀行業務のライセンス申請か、CSRCは否定
12.11.16T&C最大230億元の劣後債発行を当局が認可
12.11.15T&C銀行株が安い、不良債権の増加を嫌気
12.10.26香港中国銀行の12年1-9月期決算:10.37%増益
12.10.19T&C230億元規模の劣後債を発行か
外国株式のリスク
外国株式等は、株価(価格)の変動等により損失が生じるおそれがあります。また、為替相場の変動等により損失(為替差損)が生じるおそれがあります。上場投資信託(ETF)は連動対象となっている指数や指標等の変動等や発行体となる金融機関の信用力悪化等、上場不動産投資信託証券(REIT)は運用不動産の価格や収益力の変動等により、損失が生じるおそれがあります。
外国株式取引の手数料について
外国株式取引の手数料はお客様の取引形態により違いがあるため、投資にかかる手数料についてはこちらをご確認ください。
外国株式取引は、クーリング・オフの対象にはなりません。
中国株の株価・企業情報などについて
株価情報の提供元や表示内容、表示方法のご説明、また配当情報の注意点などを記載しています。
詳しくは中国株の株価・企業情報などについてをご覧ください。
米国株の株価・企業情報などについて
株価情報の提供元や表示内容などを記載しています。
詳しくは米国株の株価・企業情報などについてをご覧ください。