内藤証券

中国株情報


【中国最大のファウンドリー】半導体受託製造の大手。主にスマホや家電、スマートホーム向け

もっと読む

15分遅れ

取引(10/14 16:08) 73.350(HK$)

前日比 -6.800 (-8.48%)

始値81.800
高値81.850
安値72.100
前日終値80.150(10/13)
取引単位500株
概算最低投資金額(円)719,930
出来高210,423,170

ニュース

12.08.09香港中芯国際集成電路製造の12年4-6月期決算:黒字転換
12.07.23T&CSMICが急騰、12年2Qの業績の上方修正を好感
12.07.23香港中芯国際集成電路製造、12年4-6月期の業績見通しを上方修正
12.07.23T&CSMIC、12年4-6月期業績見通しを上方修正
12.06.27T&CSMICの投資判断引き上げ=JPモルガン
12.06.15T&CSMICの投資判断を維持=野村
12.05.16T&CMSCI指数に中信証券、MGMチャイナなど採用
12.05.15T&CSMIC、北京市と合弁ウエハー生産会社立ち上げへ
12.05.11香港中芯国際集成電路製造の12年1-3月期決算:赤字転落
12.05.02T&CSMIC、エルピーダの広島工場の受け皿に浮上か
12.04.17T&CSMIC、ウエハー合弁生産会社立ち上げを先送り
12.04.10香港中芯国際集成電路製造、12年1-3月期の業績見通しを上方修正
12.03.30香港中芯国際集成電路製造の11年12月本決算:赤字転落
12.03.29T&CSMIC、IBMと28ナノメートル技術で提携
12.03.19T&CSMIC、6億米ドルの融資枠を獲得
12.02.09香港中芯国際集成電路製造の11年10-12月期決算:赤字転落
11.12.09T&CSMIC、エルピーダに2100万米ドルの和解金支払い
11.11.09T&C野村、SMICの下落リスクは小さいと判断
11.11.08香港中芯国際集成電路製造の11年7-9月期決算:赤字転落
11.08.30香港中芯国際集成電路製造の11年6月中間決算:黒字転換
11.08.11香港中芯国際集成電路製造の11年4-6月期決算:赤字転落
11.08.08T&CSMIC、新CEOに華虹NECの元総裁が就任
11.07.18T&CSMICが急落、CEOの辞任などを嫌気
11.07.18T&CSMICが18日に取引再開、新会長に張執行取締役が就任
11.07.18香港中芯国際集成電路製造、18日から売買再開
11.06.30T&CSMICが取引停止、会長死去とCEOの取締役不信任が要因か
11.06.30香港中芯国際集成電路製造、30日に売買一時停止
11.05.20T&CSMICが13%急落、黒字転換も前四半期比の落ち込みを嫌気か
11.05.20香港中芯国際集成電路製造の11年1-3月期決算:黒字転換
11.05.12T&CSMIC、12インチウエハー生産の共同出資事業で合意
外国株式のリスク
外国株式等は、株価(価格)の変動等により損失が生じるおそれがあります。また、為替相場の変動等により損失(為替差損)が生じるおそれがあります。上場投資信託(ETF)は連動対象となっている指数や指標等の変動等や発行体となる金融機関の信用力悪化等、上場不動産投資信託証券(REIT)は運用不動産の価格や収益力の変動等により、損失が生じるおそれがあります。
外国株式取引の手数料について
外国株式取引の手数料はお客様の取引形態により違いがあるため、投資にかかる手数料についてはこちらをご確認ください。
外国株式取引は、クーリング・オフの対象にはなりません。
中国株の株価・企業情報などについて
株価情報の提供元や表示内容、表示方法のご説明、また配当情報の注意点などを記載しています。
詳しくは中国株の株価・企業情報などについてをご覧ください。
米国株の株価・企業情報などについて
株価情報の提供元や表示内容などを記載しています。
詳しくは米国株の株価・企業情報などについてをご覧ください。
▲PAGETOP