内藤証券

マーケット情報

お取扱商品のマーケット情報をご覧いただけます。

より詳しい情報を閲覧するにはサインインが必要です。

サインイン

口座をお持ちの方はサインインしてください。

メンバーページサインイン

新規メンバー登録

メンバー登録にはネットトレード口座の開設が必要です。

口座開設(無料)

チャイナサザンエアラインズ中国南方航空

業種:旅客輸送サービス

株価通知メールニュースメール


【広州市拠点の航空大手】国内3大航空グループの一角で、拠点空港は広州白雲国際空港だが、

もっと読む

15分遅れ

取引(5/31 16:08) 3.190(HK$)

前日比 +0.020 (+0.63%)

始値3.210
高値3.250
安値3.170
前日終値3.170(5/30)
取引単位2,000株
概算最低投資金額(円)128,684
出来高11,338,000

ニュース

12.03.05T&Cジェット燃料、3月の出荷価格を3.5%引き上げ
12.02.29T&Cボーイングから航空機10機購入
12.02.20T&C1月の旅客数は13%増
12.02.16T&C大株主がH株持ち株比率引き上げ
12.02.16T&C航空関連が安い、原油先物価格の上昇を嫌気
12.02.03T&C白雲空港のサービス向上で合意
12.02.01T&C2月のジェット燃料出荷価格を引き上げ、燃油サーチャージは据え置き
12.01.16T&C本土系航空各社の目標株価を一斉引き下げ=シティ
12.01.10T&C12月の旅客数は6%増
12.01.06T&C5日から燃油サーチャージ引き下げ
12.01.05T&C1月のジェット燃料出荷価格を引き下げ
12.01.05T&C中国民用航空局、航空機を対象とした欧州の課税措置に制裁を検討
11.12.28T&C春節輸送体制期間中の航空旅客数、12年は7%増の見通し
11.12.28T&C傘下アモイ航空が航空機を売却
11.12.21T&C航空4社の投資判断を「買い」に設定、中国南方航空を選好=DBS
11.12.15T&C11月の旅客数は12%増
11.12.06T&Cアジアの航空業界、12年の3つのリスク要因=クレディ・スイス
11.12.02T&C中国の航空各社、国内線の燃油サーチャージ引き上げ
11.11.16T&C航空銘柄が軟調、大和が中国3大航空グループの投資判断を引き下げ
11.11.15T&C10月の旅客数は4%増
11.11.01T&C燃油サーチャージ引き下げ
11.10.31T&Cジェット燃料、11月の出荷価格は3%下落
11.10.28香港中国南方航空の11年1-9月期決算:15.05%増益
11.10.26T&C中国南方航空のA株13億7800万株、11月1日付でロックアップ解除
11.10.18T&Cボーイング787の納入が延期
11.10.13T&C9月の旅客数は4%増
11.10.05T&C中国国際航空など航空各社、燃油サーチャージ引き下げ
11.09.29T&C熊本空港への国際便就航を協議
11.09.28T&Cキャセイ・パシフィック、EUの温室ガス排出枠に強く反発
11.09.23T&C本土系の航空銘柄が連日の大幅安、予想外の米ドル高で
外国株式のリスク
外国株式等は、株価(価格)の変動等により損失が生じるおそれがあります。また、為替相場の変動等により損失(為替差損)が生じるおそれがあります。上場投資信託(ETF)は連動対象となっている指数や指標等の変動等や発行体となる金融機関の信用力悪化等、上場不動産投資信託証券(REIT)は運用不動産の価格や収益力の変動等により、損失が生じるおそれがあります。
外国株式取引の手数料について
外国株式取引の手数料はお客様の取引形態により違いがあるため、投資にかかる手数料についてはこちらをご確認ください。
外国株式取引は、クーリング・オフの対象にはなりません。
中国株の株価・企業情報などについて
株価情報の提供元や表示内容、表示方法のご説明、また配当情報の注意点などを記載しています。
詳しくは中国株の株価・企業情報などについてをご覧ください。
米国株の株価・企業情報などについて
株価情報の提供元や表示内容などを記載しています。
詳しくは米国株の株価・企業情報などについてをご覧ください。