内藤証券

中国株情報


【中国の自動車・電池メーカー】電池を祖業とし、03年に自動車事業に参入。22年3月にガ

もっと読む

15分遅れ

取引(8/22 16:08) 114.300(HK$)

前日比 +2.900 (+2.60%)

始値111.400
高値114.400
安値111.100
前日終値111.400(8/21)
取引単位500株
概算最低投資金額(円)1,078,992
出来高30,653,476

ニュース

25.08.22DZH.韓国の投資家による中国株保有額、昨年末から3割増 ポップマートなど人気
25.08.20DZH.ファンドマネジャー、中国株への弱気心理が後退=HSBC調査
25.08.13DZH.7月のメーカー別新車販売台数ランキング、1位はBYD
25.08.13DZH.7月の新エネルギー車販売台数ランキング、1位は吉利汽車の星愿
25.08.12DZH.中国新車販売市場の回復を予想、BYDや小鵬汽車に注目=交銀国際
25.08.05DZH.「反内巻」政策で恩恵期待のセクターと銘柄、BYDなど=UBS
25.08.05DZH.印アダニ・グループ、BYDとの提携報道を否定
25.08.04DZH.BYD、7月の新車販売台数は0.6%増
25.07.28DZH.米中貿易摩擦の緩和などが追い風、テンセントなど10銘柄を選好=ゴールドマン
25.07.25DZH.BYDのパキスタン組立工場、26年夏から出荷開始か
25.07.24DZH.BYD、ハンガリー工場の建設遅延と生産能力引き下げ説を否定
25.07.23DZH.中国株の想定投資ポートフォリオ、BYDなどを追加=UBS
25.07.22DZH.BYD、香港EV市場でシェア26%超 上期登録台数は首位
25.07.22DZH.BYD、インテル・ミラノと戦略提携 特別仕様NEVを提供
25.07.19DZH.新エネ車業界の「内巻」問題、問題解決に向けた座談会を開催
25.07.17DZH.韓国の投資家、中国株投資を加速 人気銘柄は小米集団やBYDなど
25.07.17DZH.BYD、全車種でスマホ連携機能を導入
25.07.16DZH.6月のメーカー別新車販売台数ランキング、1位はBYD
25.07.16DZH.6月の新エネルギー車販売台数ランキング、1位はテスラ中国のモデルY
25.07.10DZH.BYD、香港科技大と共同ラボ設立 ロボットなどに注力
25.07.10DZH.BYDの新たな価格戦略、短期的には販売下押しも中期的にはプラス=大和
25.07.09DZH.BYD、スマートパーキング機能使用時の損失を全面補償
25.07.09DZH.中国の6月乗用車小売台数は18%増、同月の過去最多を更新=CPCA
25.07.09DZH.BYD、タイ進出3年 NEV納車台数は9万台に
25.07.08DZH.BYD、7月中にもブラジル工場でEV乗用車の組み立て開始=ロイター
25.07.03DZH.BYD、メキシコのEV工場建設計画を棚上げ
25.07.02DZH.中国EV市場、競争が一層激化 BYDの強気判断は継続=野村
25.07.02DZH.BYD、6月の新車販売台数は12%増
25.06.30DZH.BYD、価格戦略を見直しか 7月1日から方針変更の見通し
25.06.28DZH.TIME誌の「最も影響力のある100社」、BYDやアリババ集団など選出
外国株式のリスク
外国株式等は、株価(価格)の変動等により損失が生じるおそれがあります。また、為替相場の変動等により損失(為替差損)が生じるおそれがあります。上場投資信託(ETF)は連動対象となっている指数や指標等の変動等や発行体となる金融機関の信用力悪化等、上場不動産投資信託証券(REIT)は運用不動産の価格や収益力の変動等により、損失が生じるおそれがあります。
外国株式取引の手数料について
外国株式取引の手数料はお客様の取引形態により違いがあるため、投資にかかる手数料についてはこちらをご確認ください。
外国株式取引は、クーリング・オフの対象にはなりません。
中国株の株価・企業情報などについて
株価情報の提供元や表示内容、表示方法のご説明、また配当情報の注意点などを記載しています。
詳しくは中国株の株価・企業情報などについてをご覧ください。
米国株の株価・企業情報などについて
株価情報の提供元や表示内容などを記載しています。
詳しくは米国株の株価・企業情報などについてをご覧ください。
▲PAGETOP