内藤証券

中国株情報


【中国の自動車・電池メーカー】電池を祖業とし、03年に自動車事業に参入。22年3月にガ

もっと読む

15分遅れ

取引(5/28 16:08) 407.000(HK$)

前日比 -11.200 (-2.67%)

始値418.200
高値418.800
安値404.400
前日終値418.200(5/27)
取引単位500株
概算最低投資金額(円)3,705,735
出来高12,050,166

ニュース

25.05.28DZH.山東省の自動車販売店の経営問題、BYDは「外部環境が影響」との報道を否定
25.05.28DZH.中国株の推奨銘柄とポートフォリオ=野村
25.05.28DZH.ブラジル検察、労働者への人権侵害でBYDを提訴=ロイター
25.05.26DZH.BYDの値下げ、背景に市場競争の激化=モルスタ
25.05.26DZH. 自動車株が安い、BYDが値引き販売か
25.05.26DZH.グリーン製造の注目銘柄、BYDや寧徳時代新能源科技など=証券時報網
25.05.22DZH.BYD、独で低価格EV「ドルフィン・サーフ」を発表
25.05.20DZH.小米集団の目標株価を引き上げ、「YU7」投入が支援材料に=モルスタ
25.05.16DZH.ハンセンテック指数の入れ替え BYDを採用、閲文集団を除外
25.05.16DZH.BYD、ハンガリーに欧州中核拠点設立の可能性=王会長
25.05.13DZH.4月のメーカー別新車販売台数ランキング、1位はBYD
25.05.13DZH.4月の新エネルギー車販売台数ランキング、1位は吉利汽車の星愿
25.05.13DZH.香港株・A株・中国概念株のトップピックリスト=大和
25.05.12DZH.ハンセン指数目標値を引き上げ、テンセントなど選好=シティ
25.05.12DZH.中国の4月乗用車小売台数は15%増、7割が買い替え需要=CPCA
25.05.09DZH.BYD、海外販売台数 30年までに全体の5割に引き上げへ
25.05.09【更新】BYDの株式分割(無償交付)配当スケジュール
25.05.09【更新】BYDの株式分割(無償交付)配当スケジュール
25.05.09【更新】BYDの2024年12月期末配当スケジュール
25.05.08DZH.香港株・A株・中国概念株のトップピックリスト=大和
25.05.08DZH.BYD、チリのリチウムプロジェクトを断念か
25.05.02DZH.BYD傘下の方程豹、4月の販売台数が1万台を突破
25.05.02DZH.BYD、4月の新車販売台数は21%増
25.04.28DZH.BYD、25年1-3月期決算は100%増益(速報)
25.04.28BYDの2025年3月決算(四半期):107.54%増益
25.04.24DZH.BYD、ヒューマノイド関連企業に出資
25.04.24DZH.BYDに「買い」判断、25年の販売台数は575万台と予想=シティ
25.04.24DZH.BYD、欧州事業を戦略の失敗から立て直しか=外電
25.04.23DZH.BYD、株式配当と無償増資を実施へ
25.04.18DZH.テンセント、企業の独自AIシステム構築を支援
外国株式のリスク
外国株式等は、株価(価格)の変動等により損失が生じるおそれがあります。また、為替相場の変動等により損失(為替差損)が生じるおそれがあります。上場投資信託(ETF)は連動対象となっている指数や指標等の変動等や発行体となる金融機関の信用力悪化等、上場不動産投資信託証券(REIT)は運用不動産の価格や収益力の変動等により、損失が生じるおそれがあります。
外国株式取引の手数料について
外国株式取引の手数料はお客様の取引形態により違いがあるため、投資にかかる手数料についてはこちらをご確認ください。
外国株式取引は、クーリング・オフの対象にはなりません。
中国株の株価・企業情報などについて
株価情報の提供元や表示内容、表示方法のご説明、また配当情報の注意点などを記載しています。
詳しくは中国株の株価・企業情報などについてをご覧ください。
米国株の株価・企業情報などについて
株価情報の提供元や表示内容などを記載しています。
詳しくは米国株の株価・企業情報などについてをご覧ください。
▲PAGETOP