内藤証券

中国株情報


【中国のスマートフォン大手】議決権が多い種類株発行企業の香港上場第1号。雷軍会長が立ち

もっと読む

15分遅れ

取引(10/14 16:08) 48.620(HK$)

前日比 -0.460 (-0.93%)

始値49.260
高値50.450
安値48.220
前日終値49.080(10/13)
取引単位200株
概算最低投資金額(円)190,882
出来高219,783,395

ニュース

25.10.14DZH.「小米SU7 Ultra」が成都で死亡事故、安全性に懸念=界面新聞
25.10.09DZH.小米集団、15万株の自社株買い
25.10.08DZH.小米集団、新型スマホ「小米17」販売は予想上振れ、初回購入特典延長
25.10.06DZH.小米EV、突然自走報道を否定 車両品質に問題なし
25.10.03DZH.小米集団、EV納車目標を前倒し達成へ=JPモルガン
25.10.02DZH.小米集団のEV納車、25年通期は40万台に迫るか=シティ
25.10.02DZH.小米集団、新型スマホ「小米17」シリーズの販売台数が100万台を突破
25.10.01DZH.小米集団、9月のEV納車台数は4万台超
25.09.29DZH.小米集団、新型スマホ「17 Pro Max」が17シリーズ販売台数の5割超
25.09.26DZH.小米集団の目標株価引き上げ、新製品発表会にポジティブサプライズ=ゴールドマン
25.09.26DZH.小米集団に強気判断、新型スマホ「小米17」の販売好調を予想=モルスタ
25.09.26DZH.小米集団、新型スマホ「小米17」を発表
25.09.25DZH.小米集団が一時5%超上昇、27年に欧州でEV販売を開始へ
25.09.24DZH.小米集団の雷会長、EVと半導体で「全財産を賭けた」と吐露
25.09.22DZH.小米集団、雷会長らが新型スマホ「小米17」に先行機種変更
25.09.19DZH.小米集団、EV「SU7」11万台超をリコール
25.09.17DZH.小米集団、新型スマホ「小米17」を25日に発表か
25.09.16DZH.エアコン市場で小米集団シェア拡大も、美的集団の粘り強さを評価=ゴールドマン
25.09.15DZH.小米集団、今月中に「小米17」を発表へ
25.09.12DZH.小米集団、白物家電の成長加速 4-6月期のエアコン出荷は540万台超
25.09.02DZH.小米集団が一時5%近く上昇、8月最終週のEV販売台数は1万台超か
25.09.01DZH.小米集団、8月のEV納車台数は3万台超
25.08.22DZH.韓国の投資家による中国株保有額、昨年末から3割増 ポップマートなど人気
25.08.21小米Wの2025年6月決算(四半期):133.51%増益
25.08.20DZH.ファンドマネジャー、中国株への弱気心理が後退=HSBC調査
25.08.20DZH.小米集団、自動車業務は単月または四半期ベースで年内に黒字化へ
25.08.20DZH.決算概況:小米集団の25年4-6月期の業務回顧
25.08.19DZH.小米集団、25年6月中間決算は146%増益(速報)
25.08.18DZH.香港株・A株・中国概念株のトップピックリスト=大和
25.08.14DZH.小米集団の4-6月業績予想を下方修正、セクタートップピックは維持=中銀国際
外国株式のリスク
外国株式等は、株価(価格)の変動等により損失が生じるおそれがあります。また、為替相場の変動等により損失(為替差損)が生じるおそれがあります。上場投資信託(ETF)は連動対象となっている指数や指標等の変動等や発行体となる金融機関の信用力悪化等、上場不動産投資信託証券(REIT)は運用不動産の価格や収益力の変動等により、損失が生じるおそれがあります。
外国株式取引の手数料について
外国株式取引の手数料はお客様の取引形態により違いがあるため、投資にかかる手数料についてはこちらをご確認ください。
外国株式取引は、クーリング・オフの対象にはなりません。
中国株の株価・企業情報などについて
株価情報の提供元や表示内容、表示方法のご説明、また配当情報の注意点などを記載しています。
詳しくは中国株の株価・企業情報などについてをご覧ください。
米国株の株価・企業情報などについて
株価情報の提供元や表示内容などを記載しています。
詳しくは米国株の株価・企業情報などについてをご覧ください。
▲PAGETOP