内藤証券

マーケット情報

お取扱商品のマーケット情報をご覧いただけます。

より詳しい情報を閲覧するにはサインインが必要です。

サインイン

口座をお持ちの方はサインインしてください。

メンバーページサインイン

新規メンバー登録

メンバー登録にはネットトレード口座の開設が必要です。

口座開設(無料)


【中国4位の商業銀行】4大国有商業銀行の一角を占め、総資産で国内4位の規模を誇る。創立

もっと読む

15分遅れ

取引(6/17 16:08) 3.780(HK$)

前日比 +0.040 (+1.06%)

始値3.740
高値3.820
安値3.690
前日終値3.740(6/14)
取引単位1,000株
概算最低投資金額(円)75,940
出来高286,832,896

ニュース

11.08.30T&C中国銀行が堅調、テマセクがH株持ち株比率引き上げ
11.08.25香港中国銀行の11年6月中間決算:27.86%増益
11.08.03T&Cザンビアでアフリカ初の人民元業務展開
11.07.25T&C航空機リース事業の売却入札に参加へ
11.07.21T&C本土系14行、年初から総額4600億元の増資・起債計画を発表
11.07.21T&C現時点で年内の増資予定はなし=李行長
11.07.14T&Cテマセク、「中国農業銀行株の売却予定ない」
11.07.06T&C中国建設銀行と中国銀行が安い、大株主の株式売却を嫌気
11.07.01T&CFTグローバル500、中国から53社がランクイン
11.06.08T&C中国商用飛機有限責任公司と枠組み協議を締結
11.05.20T&C320億元の劣後債発行完了
11.05.05T&C4大国有銀行、4月の新規貸付残高増加額は前月上回る
11.05.02香港中国銀行の11年1-3月期決算:27.75%増益
11.04.26T&C中国銀行当局、大手5行への自己資本比率引き上げ報道を否定
11.04.26T&C中国銀行当局、大手5行に自己資本比率の下限引き上げを要求か
11.04.12香港中国銀行の10年12月本決算配当スケジュール:
11.03.25香港中国銀行の10年12月本決算:29.20%増益
11.03.11T&Cシティック・パシフィックの不正融資確保、中国銀行などが貸し付け
11.03.09T&C11年の融資増加額伸び率は2桁維持へ
11.03.02T&C4大銀行の融資増加額、2月は2180億元か
11.03.02T&C中国銀行の国内元建て決済額、1月は400億元
11.03.01T&C4大銀行の銀行融資増加額、今年は約2兆8500億元か
11.02.21T&C中国銀行の李行長、11年の新規融資減速を示唆
11.02.21T&C銀監会が各行に金融危機対策要求か、当局の監視強化へ
11.02.10T&C中銀香港が軟調、CEOは任期延長
11.02.07T&C10年の国際決済額が世界一
11.02.04T&C世界の銀行ブランド力調査、中国工商銀行が8位に
11.02.04T&C大手銀行が住宅ローン優遇金利を廃止、一段と引き締め強化
11.01.28T&C筆頭株主の中央匯金投資が株式買い増し
11.01.26T&C波司登国際、カジュアル衣料事業に1億元増資
外国株式のリスク
外国株式等は、株価(価格)の変動等により損失が生じるおそれがあります。また、為替相場の変動等により損失(為替差損)が生じるおそれがあります。上場投資信託(ETF)は連動対象となっている指数や指標等の変動等や発行体となる金融機関の信用力悪化等、上場不動産投資信託証券(REIT)は運用不動産の価格や収益力の変動等により、損失が生じるおそれがあります。
外国株式取引の手数料について
外国株式取引の手数料はお客様の取引形態により違いがあるため、投資にかかる手数料についてはこちらをご確認ください。
外国株式取引は、クーリング・オフの対象にはなりません。
中国株の株価・企業情報などについて
株価情報の提供元や表示内容、表示方法のご説明、また配当情報の注意点などを記載しています。
詳しくは中国株の株価・企業情報などについてをご覧ください。
米国株の株価・企業情報などについて
株価情報の提供元や表示内容などを記載しています。
詳しくは米国株の株価・企業情報などについてをご覧ください。