システム
メール通知サービス
取引画面へのログイン時やお取引時、ご出金時にメールでお知らせするサービスです。
項目 | 内容 | 配信タイミング |
---|---|---|
ログイン通知 | ログインしたことをお知らせします。 | ログインの都度 |
出金通知 | 出金申込があったことをお知らせします。 | 出金申込受付時 |
国内株式約定通知 | 国内株の注文が成立したことをお知らせします。 | 注文成立時 一部約定の場合は、約定日の16:30頃 |
国内株式未約定通知 | 国内株の注文が成立しなかったことをお知らせします。 | 発注日の16:30頃 期間指定注文の場合は、注文有効期限内の毎営業日16:30頃 |
外国株式取引通知 | 中国株・米国株の取引結果をお知らせします。 | 【中国株】発注日の18:00頃 【米国株】発注日の翌営業日の10:30頃 |
投資信託取引メール | 投資信託の注文受付内容をお知らせします。 | 発注日の16:00頃 |
弊社メールアドレスの succe-s@naito-sec.co.jp より下記のようなメールが配信されます。
約定メール【サンプル】

未約定メール【サンプル】

メール通知の設定方法
取引画面の[口座情報/手続き]→[お客様情報照会・変更]→[メール設定]をクリックすると、それぞれのメール通知の「要/不要」が設定できます。
初期設定は「国内株式未約定メール」のみ「不要」となっています。
不正アクセス対策として、各「通知メール」は「要」にしていただくことを推奨します。

ログイン通知メールの設定を変更する場合(不要とされていた場合)
- ログイン通知メールの「変更する」ボタンを押す
- [メール設定]のログイン通知メール「変更する」ボタンを押します。
- 「取引パスワード」を入力
- 「取引パスワード」を入力し「変更する」ボタンを押します。
- 変更完了
- ログイン通知メール設定の変更が完了しました。
- 利用時間
- 注文方法
- 呼値の単位・制限値幅
- 単元未満株の取り扱い
- 日計り取引
- 税金
- 特別口座のご案内
- 配当金受取り方法
- 入出庫
- 手数料とリスクについて
- 手数料 プラン変更
- 新規公開株(IPO)募集・売出株(PO)
- 募集の取扱い等に係る株券等のお客様への配分に関する基本方針
- 新興市場の注意点
- 上場信託(JDR)配当金の米国源泉税軽減税率適用サービス
- 各市場の規則
- 利用時間
- 注文時の注意事項
- 入力方法
- 中国株の資産・損益表示
- 入出庫
- 単位未満株の売却方法
- 手数料とリスクについて
- 為替ネッティング
- コスト計算
- 税金
- リスクと注意事項
- コーポレートアクション
- パラレルトレード
- 公開買付について
- 利用時間
- 注文方法
- NISA口座の取引方法
- 入出庫
- 米国株の資産・損益表示
- 手数料とリスクについて
- 外貨決済
- 為替振替
- 税金
- 米国株取引の流れ
- 米国株情報について
- 法人のお客様が米国株を取引する場合のご注意
- ご注意事項
- 買い注文・売り注文
- 投信つみたて 申込の手順
- 投信つみたて 口座引落の日程
- 税金
- 特定口座での取り扱い
- 分配金
- トータルリターンのご案内
- 投資信託受益証券
- リスクと買付手数料に関するご説明
- ファンド・オブ・ファンズのご注意